目次
今更 北斗強敵
最近は新台がパッとしないせいか、一昔前のパチスロが再導入されたりしています。
一度、客付が悪くて外された台のはずが 意外と客付が良くなって復活している光景もよく目にします。
まあ、最近の新台を打つくらいなら旧台を打った方が夢がありますからね~
やっぱり、1G 2枚のARTでは増加速度が遅くてイマイチです。
まだ、ホールに純増3枚の台があるんですから、そっちで勝負するのが漢!
とは 言うものの、最近の台に飼いならされてコイン持ちが良いのが、あたりまえになっている私にとって「沖ドキ」や「ゴッド」を打つのは躊躇してしまいます。うーん、今回もバジリスクでも打つか...
そんな事を考えながらホールを徘徊していたら、目に飛び込んできた機種が「北斗の拳 強敵」
おおおーーーーー(*・∀・)/
この台こそ、コイン持ちが良くて純増も3枚あるAT機でした!!!
今回は「北斗の拳 強敵」で勝負といきましょうか!
JAC揃い不発で嫌いになった思い出
「北斗の拳 強敵」が新台で導入された頃はよく打っていました。コイン持ちが良いのは評価できましたが、レア役も重く、CZの伝承の刻が ことごとくハズレ 七星勝舞ですらハズしていたので相性は悪かったですね。
そんな相性のあまり良くない「北斗の拳 強敵」を打っていましたが、ある日 1日に2回JAC揃いを炸裂させるも まったく伸びずに負けという経験をしてから打っていませんでした。
時間の経過が当時の嫌な思い出を薄れさせて、今ではリフレッシュした気持ちで「北斗の拳 強敵」を打てる状態になりましたよ。
500枚乗せ炸裂
当時は初当たりまでに1000G超えなど、あたりまえだったはずなのに、強チャンス目からあっさり当たってくれました。
久しぶりに肩の力を抜いて打つと、あっさりと当たることって多くないですか!?やはり、パチスロには理屈ではない 何かがある!(っ ` -´ c)
-
【オカルト】ギャンブルにおける「流れ」とは存在するのか!?
目次1 永遠のテーマ「流れ」2 「流れ」はいろいろな場面で使用されている3 「流れ」は否定されていながら肯定されている4 「流れ」の正体とは 永遠のテーマ「流れ」 ギャンブル好きなら一度は口にした事が ...
続きを見る
まあ、速攻で当たってくれたのは良いのですが、「北斗強敵」は なかなかATが伸びてくれない。なにも引けずに速攻で終わるなんて事は何度も経験していますからね。
せめて、覇道ステージに移行してくれと願うも、宿命ステージでバトル。シンには勝てる気がしない!!
が!!!!
まさかの、剛掌波が炸裂して
ドドーーン
残枚数が多ければチャンスも広がり、チャンスがチャンスを呼び込みます!
中段チェリーを引いて
おっ!たしかカウントゼロまでいけばアツかったはず!!
キターーースペシャルエピソード!!!
残念ながら北斗乱舞には突入しなかったけど、サクッと2000枚程でてくれたので大満足!
最後に相性の悪さを再確認
AT終了後すぐにジャギステージに移行したので天国滞在か!と思い打っていると 会心の中段チェリー!!
今日の流れならイケるでしょう!!!!!
案の定、ジャギとのバトルに発展して完全にもらった!!!!
が!まさかの負けで32Gもスルー....
この瞬間に当時の嫌な記憶が甦って終了。プラスで終われたので良しとしましょう。
飲み食いで泡銭を溶かすのも もったいないので、面白そうな銘柄の株でも買っておきますか。
-
パチンコ パチスロ好きは株で勝てる資質がある
目次1 パチンコ パチスロ終焉の時代2 ギャンブラーは株で勝てる資質がある3 ギャンブラーのメンタルは強い4 株は難しくない パチンコ パチスロ終焉の時代 世の中にはパチンコ パチスロファンが大勢いま ...
続きを見る